シャクナゲが咲き始めました
2月に雪の中で花芽を付けていたシャクナゲが、とうとう花を咲かせました。
開花第一弾は「陽晃」という種類の西洋シャクナゲ。4月下旬までは花芽が固かったのですが、ゴールデンウイークに入ってみるみるつぼみを膨らませ、1週間後に最初の1輪が開きました。
10株あるシャクナゲがこれから順番に花開くかと思うと、浮き浮きしてきます。
安曇野の山里にも、ようやく本格的な花の季節が到来です。

ゴールデンウイーク直前は、こうでした

GW中につぼみがふくらみはじめて…

やっと咲きました

ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
開花第一弾は「陽晃」という種類の西洋シャクナゲ。4月下旬までは花芽が固かったのですが、ゴールデンウイークに入ってみるみるつぼみを膨らませ、1週間後に最初の1輪が開きました。
10株あるシャクナゲがこれから順番に花開くかと思うと、浮き浮きしてきます。
安曇野の山里にも、ようやく本格的な花の季節が到来です。

ゴールデンウイーク直前は、こうでした

GW中につぼみがふくらみはじめて…

やっと咲きました



ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。