山麓線の眺めのいいカフェ「凡凡舎」
「国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区」の穂高口を出てすぐの山麓線沿いに、1年少し前にカフェがオープンしました。
あづみの公園に行くたびに気になっていたのですが、春~秋は結構、お客さんが入っているみたいで、つい入りそびれていました。
真冬の今なら空いているんじゃないか、と思い、先日、初めて訪れたのが「カフェ 凡凡舎(ぼんぼんしゃ)」です。
明るい店内は外から見るよりも奥行きがあって、道沿いの窓辺にテーブル席が並び、裏手の奥まった一角には小さな展示スペースもあります。
テーブル席からは正面にあづみの公園が広がり、その向こうに常念岳が聳えています。
展示スペース側に目を移すと、安曇野の里~東山が一望のもとに見渡せます。
とても眺めのいいお店で、中央に置かれた薪ストーブの炎を見ながらお茶するのは、午後のちょっとした贅沢です。
私たちは、深煎りの「凡ブレンド」(500円)と季節のスイーツ「りんごとくるみの田舎風」(400円)をいただきました。
客は他に、「松本からサイクリングであづみの公園まで来たけど、寒風に参ってここに逃げ込んだ」というカップルが1組。
薪ストーブで芯まで暖まって、英気を養うことができるカフェです。