fc2ブログ

北アルプス牧場でノンホモ牛乳を買いました

2018091501.jpg

 「濃い味の牛乳を飲みたい!」

 連日続く暑さのせいか味覚が少々、ヘンになってきたらしく、こってり味の冷たい牛乳が無性に欲しくなりました。

 近所のスーパーには見当たらず、さあ、どうしようかなと思っているとき、ご近所に観光牧場があることを思い出しました。

 「北アルプス牧場」です。

2018091502.jpg

2018091503.jpg

 一度、ソフトクリームを食べに売店に立ち寄ったことがあるぐらいで、普段は素通りする場所ですが、たしかあそこに絞りたての牛乳が置いてあったような記憶が…。

2018091504.jpg

 買い物のついでに寄ってみると、やっぱりありました!

2018091505.jpg


北アルプス牧場牛乳

安曇野によみがえる旨味。
クリームラインのできる(ノンホモ)牛乳。
北アルプス牧場の、
土・草・牛・人づくりの中で、
きれいな水、空気より
自然のめぐみとして
生まれた牛乳です。

低温殺菌、オリジナル限定品
であります。

軽く振ってお飲みください。


 冷蔵庫の扉にそんなコピーが貼ってあります。

 扉を開いて900ccの太い牛乳瓶を取り出しました。よ~く冷えています。

 お値段は、1本460円と普通の成分無調整牛乳の倍ぐらいしますが、ノンホモ(ノンホモジナイズド)だから仕方ありませんね。

2018091506.jpg

2018091507.jpg

 家に持ち帰って、前の晩、囲炉裏で焼いたサツマイモをおかずに頂きました。

 飲む前にビンを振りますが、それでもビンの口のまわりに乳脂肪の固まりがトロトロと付着しています。

 コップに注いでみます。わずかに黄色がかった白色です。口を付けると、とろ~りとしたなめらかな舌触り。そうです、まさに欲しかったのはこのこってり感!

 おサツとの相性もすこぶるよろしく、夏バテ解消にはもってこいのスペシャルドリンクでした。

2018091508.jpg




「北アルプス牧場」




人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。



  



テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR