fc2ブログ

目覚めたら玄関先に夏野菜がいっぱい

2018090101.jpg

 朝、起きたら古民家の玄関先に野菜が一山、新聞紙に包まれて置いてありました。

 キュウリ、トウモロコシ、ズッキーニ、ナス、ピーマン…新鮮な夏野菜がいっぱいです。

 近所の農家のおじさんが、畑の帰りにお裾分けしてくれたのでしょう。ありがたく頂戴して、さっそくトウモロコシを茹でました。

2018090102.jpg

 ゴールドラッシュという特別に甘い品種で、プリプリした粒を噛むと香ばしい甘みが口いっぱいに広がります。

 これは野菜なんだろうか?果物じゃないの?…齧りついたトウモロコシの芯を、あらためてしげしげ眺めてしまうほどのおいしさです。

2018090103.jpg

 朝食後、軽ワゴンに野良道具を積んで里の家へ向かうと、こちらも玄関の前に大きなスイカがごろんと転がっていました。

 ご近所の農家さんが置いていってくださったようです。

 ブルーベリー山盛り一杯採って、それぞれの農家にお返しに伺いました。

 安曇野の夏は野菜や果物の物々交換が結構、楽しみです。



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。



  



テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR