目覚めたら玄関先に夏野菜がいっぱい
朝、起きたら古民家の玄関先に野菜が一山、新聞紙に包まれて置いてありました。
キュウリ、トウモロコシ、ズッキーニ、ナス、ピーマン…新鮮な夏野菜がいっぱいです。
近所の農家のおじさんが、畑の帰りにお裾分けしてくれたのでしょう。ありがたく頂戴して、さっそくトウモロコシを茹でました。
ゴールドラッシュという特別に甘い品種で、プリプリした粒を噛むと香ばしい甘みが口いっぱいに広がります。
これは野菜なんだろうか?果物じゃないの?…齧りついたトウモロコシの芯を、あらためてしげしげ眺めてしまうほどのおいしさです。
朝食後、軽ワゴンに野良道具を積んで里の家へ向かうと、こちらも玄関の前に大きなスイカがごろんと転がっていました。
ご近所の農家さんが置いていってくださったようです。
ブルーベリーを丼山盛り一杯採って、それぞれの農家にお返しに伺いました。
安曇野の夏は野菜や果物の物々交換が結構、楽しみです。