fc2ブログ

エアコン無しではさすがにツライ。チワワも歩けば扇風機に当たる?

2018080404.jpg

2018080401.jpg

 我が家には、古民家はもちろん里の家にもエアコンがありません。

 というのも、お盆の前後2週間ぐらいを我慢すれば、日中、家にいても何とかなるんですね。それが「本来の」安曇野暮らし。

 「本来の」と書いたのは、明らかに今年の夏がヘンだから。日本中、どこもかしこも灼熱地獄ですから言っても詮ない話ですけど、それにしてもなんなんだ!? この暑さは?

2018080402.jpg

 テレビをつけると、アナウンサーや気象予報士が、

「これまで経験したことのない暑さです。エアコンを切らずに、扇風機も一緒につけて熱中症対策を万全にしてください!」

 と連呼していますが、そもそもエアコンがない家はどうすりゃいいんでしょうか?

 仕方がないので、ありったけの扇風機やら冷風扇やらを引っ張り出してきて、部屋のあちこちに置き、最強モードで風を掻き混ぜています。

 それでも室温は、堂々の32度

2018080403.jpg

 チワワも私たちも、扇風機にかじりついたまま身動きするのも億劫な毎日です。

2018080405.jpg

 来年はいよいよエアコンを買おうかなぁ。


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。



  



テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR