fc2ブログ

「からすのくろべえ」は澄んだ目をしていました

 安曇野のホームセンターに行くと、都会ではなかなかお目にかかれない不思議なアイテムに出会います。

 特に目を惹くのが害獣駆除や防虫に関するグッズ。ネズミ捕りやモグラ捕りなんかは、いろいろあり過ぎで選ぶのに困るほどです。

 私たちが店内を歩いていて、いつもギョッとして立ち止まるのは、カラス退治グッズのコーナーです。ご覧のような等身大のカラスの人形がぶら下がっているんです。

20110414-01.jpg

 じつはこれ、「カラスのくろべえ」というコテコテの名前の商品で、カラスの集まる場所に吊るして使うものだそうです。

20110414-02.jpg

 取説によれば頭を上にして吊るしても、下にして吊るしてもOKだそうで、実際、店頭では定期的に順吊りにしたり、逆さ吊りにしたりして展示・販売しています。

 カラス以外にもハトや雀、ムクドリ、ヒヨドリに効くらしく、地元の農家では果樹園や畑にぶら下げて使う需要が結構あるようです。

 間近で見ると、意外にも澄んだ可愛らしい目をしています。ちょっと気の毒な存在です。

20110414-03.jpg

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR