fc2ブログ

ブルーベリーを初摘みしました

2018063001.jpg

 今年も早生(わせ)種のブルーベリーが実を付け始めました。

 ハチやコガネムシが甘いニオイに誘われて食べに集まってくるのは、もう少し先の話。なので、どの実も傷ひとつなくツヤツヤときれいです。

2018063002.jpg

 太陽をたっぷり浴びた真夏のブルーベリーとは違ってまだ酸味が強く、どちらかと言えばジャム向きなんですが、やっぱり初摘みしたら生で食べるのが王道でしょう。

 大粒の実を頬張ってひと囓りすると、少しだけ甘く、ほとんど酸っぱい果汁が口の中にプシュッ!と拡散します。

 うわぁ、だ!…目が醒めるような瞬間です。

2018063003.jpg




人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。



  



テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR