fc2ブログ

「おひさま」便乗グッズ第一弾はワインでした!

20110406-02.jpg
これが「おひさま」便乗グッズ第一弾(たぶん)

 朝の連続テレビ小説「おひさま」がスタートしましたが、出るんじゃないかなぁ、と密かに心待ちにしていた便乗商品を早くも発見!

 「おひさま」便乗グッズ第一弾(たぶん)はワインでした。

 豊科インター近くのショップに陳列してあるのを見つけました。その名も「おひさまワイン安曇野物語」。松本市の四賀ワイナリーが作った赤と白の2種類で、お値段は720mlボトル各1100円。

20110406-01.jpg
赤白それぞれ1100円です

 説明文によると、赤は「プルーンのようなアロマが特徴」のミディアムボディ、白は「まろやかな口当たりのフルーティーでやや甘口」のミディアムボディだそうです。

 パチモノじゃない証拠に、NHKエンタープライズのロゴがちゃ~んとラベルに印刷してあります。れっきとした正規品です。

 ま、考えてみればワインの原料の葡萄は、おひさまをたっぷり浴びて育つわけですから、ドラマと関連性がないとは言えません。ミーハーな私たちは、さっそく赤を1本、購入しました。

 そのうち、録り溜めた「おひさま」を見ながらテイスティングしてみようと思っています。

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR