春だというのに寒い日が続いています。
一昨日、降った雪が溶けたら、その下から瑠璃色の可愛い花々が姿を現しました。オオイヌノフグリです。

背丈は5センチぐらい。0.5~1センチほどの小さな花をつけます。花の命はわずか1日だそうです。
ヨーロッパ原産の帰化植物ですが、漢字で書くと「大犬の陰嚢」。ちょっとあんまりな名前ですね。
別名、「星の瞳」「瑠璃唐草(るりからそう)」とも言うようで、そのほうがこの花の可憐な姿をよく表しています。

ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ