うわっ、蜂に刺された!でも、ポイズン・リムーバーが威力を発揮
「蜂に刺された!」
庭の茂みの奥で家族の叫び声が上がりました。
左手の甲をこすりこすり駆け込んできたので見せてもらうと、刺し傷が2カ所ありました。
スズメバチではなかった(たぶん小型のアシナガバチ)というので、まずは椅子に掛けさせ落ち着かせ、こんな時のために救急箱に入れておいたポイズン・リムーバーを取り出しました。
ポイズン・リムーバーというのは、注射器のような形をした毒の吸い出し器。蜂刺されや蛇に噛まれる事故が多い安曇野では、ホームセンターで1000円前後で売っています。
患部に本体を立てるようにして密着させたら、両側に付いているレバーを引き上げます。
見た目はオモチャっぽいのですが、意外にも吸引力があり、数回繰り返すうちに皮膚の内側からドロリとした微量の液体が出てきました。
すぐに水道水で洗い流してステロイド剤を傷口に塗ったら、後は氷嚢でひたすら冷やします。
うまい具合に毒分を吸い出せたので、痛みはすぐに和らぎ、あまり腫れることもありませんでした。
ポイズン・リムーバーは田舎暮らしの必須アイテムだと実感しました。