fc2ブログ

おや、プチトマト?いえ、ルバーブの新芽です

2017041201.jpg

 庭の外れに、プチトマト?が数個、固まって落ちていました。

 畑で育てた覚えはないし、買い物袋から落とした記憶もありません。

 タヌキかキツネがどこからか掠め取ってきたのでしょうか?

 不審に思って近くで観察すると、おやおや?これ、トマトじゃありませんね。

 ルバーブの新芽が下生えを突き抜けて顔を出しているのでした。

2017041202.jpg

 夏にはこんなふうに茂るルバーブですが、若芽には茎の組織の赤味成分が凝縮しているんですね。

2017041203.jpg

 生命の息吹を感じました。




  



テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR