安曇野きってのリンゴの里、三郷を歩きました
安曇野の三郷(みさと)地区を歩きました。
周辺には一面のリンゴ畑が広がっています。
今、まさに収穫真っ最中。大粒の真っ赤なリンゴがあちらの木、こちらの木にいっぱい実っています。
梓川(あずさがわ)に架かる下島橋 (しもじまばし)の“親柱”には、リンゴのオブジェまで。
まさに地区を挙げての“信州リンゴの里”なんですね。
北アプルスのふもと信州・安曇野で、築150年以上の古民家&里の家に暮らす私たちの身辺雑記。古民家物件の選び方から安曇野の穴場ガイドまで、四季おりおりの田舎暮らし情報をお届けします。