fc2ブログ

ソバの花が咲いています

2015093001.jpg

 安曇野を流れる高瀬川に沿って、田んぼの合間にところどころソバ畑が広がっています。

 今、そのソバ畑がうっすらと初雪を被ったように見えています。花が咲いているんですね。

 ソバの花は茎の下から順に開花するそうです。株の先まで花が開くと、間もなく黒い実が付いて収穫期を迎えます。

 あと1ヶ月ぐらいで新そばが出回ります。待ち遠しいなぁ。
 

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。



  




テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

蕎麦の花

一ヶ月前くらいの風景でしょうか、
この林中エリアの蕎麦より有名なのが
正面の山際にある滝沢地区の社口原「しゃごじはら」
地区です。
規模も10倍以上あります、来年どうぞ。


Re: 蕎麦の花

社口原「しゃごじはら」、今度行ってきます。
ありがとうございます。
プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR