fc2ブログ

ブルーベリーが鳥たちの餌食にならなかった“理由”

2015071001.jpg

 毎年、収穫前に鳥たちに全部ついばまれてしまうブルーベリーの実が、どういうわけか今年は無傷で完熟期を迎えました。

 ネットを張れば鳥害を防ぐのは簡単なんですが、例年、つい面倒くさくて放置しているうちに、あっという間に食べ尽くされてしまうんですね。

 それが今年は、何らかの事情で鳥たちのターゲットから免れたらしく、紫色に完熟した実を含めて、すべての実がほとんど無傷で残りました。

 鬼の居ぬ間に洗濯とばかり、両手に二杯分ほど摘み取りました。

2015071002.jpg

 流水で洗ってさっそく試食です。ところが…

「うわぁ、酸っぱ!!

 いつもの年より断然、酸味が強いのにはびっくり!

 鳥たちに敬遠された理由がわかったような気がします。

 生食はほどほどにして、残りはジャムに加工しようかなと思います。

2015071003.jpg




人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。



  



テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR