fc2ブログ

誰もいない大カエデの下で“天然のアロマテラピー”を堪能

2015070801.jpg

 紅葉の季節になると大勢の観光客で賑わう「七色大カエデ」ですが、今はまだ青々とした葉を茂らせています。訪れる人もまばらです。

 そこで、人っ子一人いない大カエデのまわりを散策しました。

 吸い込まれるような青空に、初夏のちぎれ雲が浮かんでいます。

2015070802.jpg

 甘い香りがどこからともなく漂ってきました。

 丘の向こうを眺めると、大カエデの隣は一面のカモミール(カミツレ)畑。どうやら、花の香りはそこから風に乗って届くようです。

 “天然のアロマテラピー”を堪能しました。

2015070803.jpg




人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。



  




テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR