fc2ブログ

焼きたてパンをテラスでいただく「あづみ野の朝」

2015062401.jpg

 安曇野アートライン沿いの一等地に「あづみ野の朝」という名前のパン屋さんがあります。

 金、土、日の3日間しか営業しないうえに冬期は休業という、あまり商売っ気のないお店です。

2015062403.jpg

 先日、近くを通りかかったついでに寄ってみました。

 事前に電話すると、

「今日はパンが出てしまってあまり種類をお選びいただけませんけど…」

 店のマダムが遠慮がちにそうおっしゃいます。

 時刻は午後4時過ぎ。残り物でも構わないから店内で頂こうと、足を運びました。

 木立に囲まれた素敵な店構えです。

2015062402.jpg

 店内には毎朝、季節の食材を生かした焼きたてパンが60種類以上、並ぶそうですが、すでに3分の2が売り切れていました。

 それでも、ご覧のような多彩な品揃えです。

2015062404.jpg


2015062406.jpg

 料理パンの具材やソース、クリームまですべて自家製にこだわっています。

 デニッシュなど数種類を選んでコーヒーと一緒に注文しました。このお店、イートインが充実しているんですね。

 店内と店の外にオーブントースターがあって、買ったパンを自分で温めていただくことができます。

2015062408.jpg


2015062407.jpg

 料理パンのお値段は160~230円前後。他に季節の野菜を使った日替わりスープ(367円)もあります。

 旬の素材をふんだんに盛り込んだパンは、瑞々しい味わいで空きっ腹をやさしく癒やしてくれます。

 ウッドデッキの広いテラス席からは、安曇野を一望することができます。まさに最高のロケーション!…と手放しで褒めたいところですが、ひとつだけ難点が。

 ご近所に有名な観光名所「北アルプス牧場 」があって、風向きによっては“田舎の香水”がかなり強烈に漂ってくるんですね。

 そんな時はパンと飲み物を抱えて迷わず店内に逃げ込めばOK(私たちも逃げ込みました)。

 店内からの眺望もウッドデッキに負けず劣らず秀逸です。午後のひとときをパンとコーヒーのお替わりでゆっくり過ごすことができました。

2015062405.jpg


<あづみ野の朝>




人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。



  



テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR