天ぷらにするとおいしい!ニセアカシアの花
ニセアカシアの花が満開です。
風に吹かれて甘いニオイが家の中まで漂ってきます。
今年も花を摘み、天ぷらにして初夏の味を楽しみました。
採りたてのニセアカシアの花に天ぷら粉をさらりと絡ませて、熱した油で軽く揚げます。
できたてを頬張ってみました。
うまい!ほんのりとした甘みと微かな花の香りがして、何とも繊細な味です。
なんでも生産量全国第3位を誇る長野県産のハチミツは、原料というか“蜜源”のおよそ8割を、このニセアカシアに頼っているそうです。
そういえば、花を摘んでいる最中、ブンブンとハチに追い立てられました。ハチにしてみれば、じつにけしからん縄張り荒らしってことなんでしょう。
天ぷらでありながらハチミツの味がする、ちょっとお菓子感覚の珍味です。