春の双体道祖神
近所の山道を少し登ったところに、男神さまと女神さまが仲良く肩を寄せ合う双体道祖神(そうたいどうそじん)の像があります。
木造の小さな屋根の下で雨露をしのいでいる姿がとても愛らしく、時折、訪れては手を合わせてご挨拶しています。
真冬に通りかかった時には、雪に深々と覆われていました。
5月になって再訪すると、山桜が満開でした。
花吹雪を浴びて微笑する道祖神は、ほのぼのと幸せそうです。
木造の小さな屋根の下で雨露をしのいでいる姿がとても愛らしく、時折、訪れては手を合わせてご挨拶しています。
真冬に通りかかった時には、雪に深々と覆われていました。
5月になって再訪すると、山桜が満開でした。
花吹雪を浴びて微笑する道祖神は、ほのぼのと幸せそうです。