水道が全部、凍っちゃいました

マイナス7度。イチイの葉につららができています
数日、家を留守にして深夜に帰宅したら、水道が凍結していました。
出かける前に水抜きを完璧にしたつもりが、ものの見事にすべての水栓が凍ってしまいました。
それもそのはずで、寒暖計を見るとマイナス7度。家の外も中もまったく同じ温度。まさに極寒です。トイレもお風呂も使えず、仕方がなくフテ寝しました。
翌朝、石油ストーブを水道管に近づけて焚いたり、外に積もった雪を溶かして温めた湯で雑巾を絞り、水栓を包んだりしてみたところ、徐々に水が流れ始めました。
結局、午後3時ぐらいまでに全部の蛇口から水とお湯が出るようになりました。
水道管の破裂もなく、やれやれと思っていたら、洗面所の壁に取り付けてある給湯器のリモコンが作動しません。バスルーム側では電源が入るのですが、室内のリモコンはウンともスンとも言いません。
電気屋さんに点検してもらうと、リモコンユニットの内部が結露し、ショートしていると言われました。部品を取り寄せ、後日、交換していただくことになりました。
水道の凍結はある程度、覚悟していたのですが、まさかリモコンが結露するとは思いもしませんでした。
意外なところに落とし穴があるものですね。

給湯器のリモコンが結露してしまいました



ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。