雪の古民家
そんなに雪は積もらないと言われる安曇野ですが、去年に続いて今年も何かにつけて雪が降り、気がついたら結構な積雪になりました。
地元では特殊免許を持つおじさんたちが交代で除雪車にまたがり、連日、午前4時前から雪掻きをしていますが、まさにイタチごっこ。寝不足でかなりお疲れの様子です。
我が家も軒先や生け垣にツララがびっしり。庭も濡れ縁の高さまで雪に覆われてしまいました。
屋根が急傾斜で雪降ろしの必要がないのが、せめてもの救いですが…。
北アプルスのふもと信州・安曇野で、築150年以上の古民家&里の家に暮らす私たちの身辺雑記。古民家物件の選び方から安曇野の穴場ガイドまで、四季おりおりの田舎暮らし情報をお届けします。