fc2ブログ

ややっ!冷凍庫の奥から干し柿が…

2014082001.jpg


 冷凍庫を探っていたら、奥のほうから干し柿が4個、ビニール袋にパックした状態で出てきました。

 去年の11月に作って、食べきれなかったものを袋に小分けして冷凍保存していたのでした。

 全部、平らげたつもりだったのが、なぜか1袋だけ残っていたようです。

 さっそく自然解凍してみました。

 見たところ、切った感じは問題なさそうです。

 熱い煎茶を入れて賞味しました。

2014082002.jpg


 外皮に適度な弾力があり、中身はトロトロ。柿の香りがほんのりとして、しかも甘いんです。10ヶ月も冷凍庫に眠っていたのに、風味がちゃ~んと残っていたのには感動です。

 9月に干し柿を食べたのは初めてですが、結構いけるかも。


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。




テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR