fc2ブログ

120年ぶり?の大雪でした

2014022701.jpg


 2週連続で降ったドカ雪のおかげで、ここ安曇野の山あいはいまだに雪まみれです。

 特に二度目の週末(2月14日~15日)の雪が凄くて、呆れるほど大量に積もってしまいました。

 里から我が家に続く県道も、想定外の豪雪に万事休す。丸1日以上、下界に降りることができませんでした。

 交通は完全に遮断され、炬燵にあたってじっとしているほかありません。

 幸い県の除雪車が必死に雪を掻き分けて上ってきてくれたおかげで、3日目には車の往来が復活しました。

 でも、その後も雨が降ったりお日様が照ったりしているわりには、雪解けは進みません。

 あれから2週間経ちましたが、あたりはいまだ雪、雪、

 ご近所では、ビニールハウスやニワトリ小屋の屋根が雪の重さで潰れる被害も出ています。

 気温が上がらず、屋根から溶け出した雪が巨大なつららになって、軒先にぶら下がっています。

 地元では「こんな雪、120年ぶりでないの?」なんて話も出てくるほど。

 いやはや、春はまだまだ遠い先です。

2014022702.jpg



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。



テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR