ヘビが脱皮する家
我が家には野ネズミが住んでいる、というか出入りしています。
ネズミがいるってことはそれを狙うヘビがいたって不思議じゃありません。
幸いなことに今日までヘビに出くわしたことはありませんが、先日、リビング1階と2階の間の梁に灰色のニョロリとしたものがぶら下がっているのに気づきました。
近くで観察してびっくり。なんと、ヘビの抜け殻ではありませんか!
たぶん、夜の間に吹き抜けの梁に体を絡めて脱皮したのでしょう。
頭の少し下、ノドのあたりが縦に割けているので、ここから体を折り曲げて古い皮を脱ぎ捨てたんだと思います。
体長1mぐらいでしょうか。間近で眺めると、つぶらな瞳(の跡)まではっきりわかります。
ヘビ革模様も美しく、捨てるのが惜しいのでそっとしておくことにしました。
ご近所のお年寄りによると、ヘビの抜け殻は財布にしまっておくと金運が上がるのだとか。
一瞬、財布に入れてみようかな~とも思いましたが、梁からきれいに外せそうもないので諦めました。
それにしても、リビングのど真ん中でヘビが脱皮する家とは。いやはや、たまげました。