炭火でバナナのフランベに挑戦!
先日、レストランで食べたバナナのフランベがおいしかったので、囲炉裏でもできないかなと思い、余ったバナナで挑戦してみました。
炭火に網を置き、上半分だけ皮を剥いたバナナを載せて中火で皮ごと焼きます。ブラウンシュガーをパラパラまぶし、半分ぐらい火が通ったところでお酒を振りかけました。
レシピ本を見るとラム酒を使えと書いてありますが、あいにくそんな洒落た洋酒の買い置きはありません。火がつけばいいんだろうと高をくくって、ワイルドターキーをぶっかけてみると、狙いどおりボワッと炎が上がりました。
バナナの表面がこんがりキツネ色になったところで、フォークに刺してニオイを嗅いでみます。う~む、バーボンのニオイです(って、当たり前か)。全然、お菓子っぽくはありません。
一口頬張ってみました。おいしい! ただし、巷のフランベとは少し別物です。
「バナナの炭火バーボン焼き」とでも言うべきでしょうか。
ちょっぴりワイルドなデザートになりましたが、結構いけます。また作ってみようと思いました。
炭火に網を置き、上半分だけ皮を剥いたバナナを載せて中火で皮ごと焼きます。ブラウンシュガーをパラパラまぶし、半分ぐらい火が通ったところでお酒を振りかけました。
レシピ本を見るとラム酒を使えと書いてありますが、あいにくそんな洒落た洋酒の買い置きはありません。火がつけばいいんだろうと高をくくって、ワイルドターキーをぶっかけてみると、狙いどおりボワッと炎が上がりました。
バナナの表面がこんがりキツネ色になったところで、フォークに刺してニオイを嗅いでみます。う~む、バーボンのニオイです(って、当たり前か)。全然、お菓子っぽくはありません。
一口頬張ってみました。おいしい! ただし、巷のフランベとは少し別物です。
「バナナの炭火バーボン焼き」とでも言うべきでしょうか。
ちょっぴりワイルドなデザートになりましたが、結構いけます。また作ってみようと思いました。