fc2ブログ

炭火でバナナのフランベに挑戦!

 先日、レストランで食べたバナナのフランベがおいしかったので、囲炉裏でもできないかなと思い、余ったバナナで挑戦してみました。

2014011802.jpg

 炭火に網を置き、上半分だけ皮を剥いたバナナを載せて中火で皮ごと焼きます。ブラウンシュガーをパラパラまぶし、半分ぐらい火が通ったところでお酒を振りかけました。

 レシピ本を見るとラム酒を使えと書いてありますが、あいにくそんな洒落た洋酒の買い置きはありません。火がつけばいいんだろうと高をくくって、ワイルドターキーをぶっかけてみると、狙いどおりボワッと炎が上がりました。

2014011801.jpg

 バナナの表面がこんがりキツネ色になったところで、フォークに刺してニオイを嗅いでみます。う~む、バーボンのニオイです(って、当たり前か)。全然、お菓子っぽくはありません。

 一口頬張ってみました。おいしい! ただし、巷のフランベとは少し別物です。

「バナナの炭火バーボン焼き」とでも言うべきでしょうか。

 ちょっぴりワイルドなデザートになりましたが、結構いけます。また作ってみようと思いました。

2014011803.jpg


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。



テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR