囲炉裏端に落ち葉が舞う家
木枯らしの季節になりました。
我が家の天井は吹き抜けで、てっぺんに囲炉裏の煙抜きのための“穴”が開いています。
いわば家全体が煙突みたいな構造なわけで、木枯らしが吹くと煙突の先、つまり屋根の“穴”から枯れ葉がひらひらと舞い降りてきます。
今朝も囲炉裏端に落ち葉が吹き溜まっていました。
箒で掃き出して30分ほどしたら、また葉っぱが落ちています。
完全にイタチごっこなので、諦めて落ちるに任せることにしました。
家の中に枯れ葉が舞うとは…いやはや、何年たってもヘンな感じです。