fc2ブログ

ヤマガラがイチイの実を擂り潰しています

2013103001.jpg

 家の東側に並んだイチイの木が、一斉に朱色の実を付けています。

 近くで観察すると、枝のところどころに擂(す)り潰された実がこびり付いているのがわかります。

2013103002.jpg

 これ、ヤマガラが摘み取った実を枝に擦りつけて持ち去った跡なんですね。

 秋もたけなわになると、毎年、隣の林に巣作りするヤマガラの番(つがい)が交替でやってきて、イチイの実をついばんでは枝に擦りつけて小さく砕き、持ち帰ります。

2013103003.jpg

2013103004.jpg
木の枝にスリスリしています


 番のうち一羽は林に残り、待機しています。

 「♪チチチ、チチチ」

 という鋭い鳴き声を合図に林から飛び出すと、イチイの実を咥えたほうが入れ替わりに林に戻っていきます。

 これを日中、日差しが暖かい間に何度となく繰り返すんですね。

 夫婦で子育てに精を出すヤマガラ。愛すべきお隣さんです。


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。




テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR