fc2ブログ

こんな田舎にJAFが来た!

 東京から遊びに来た友人がクルマの室内灯をつけっ放しにして、一晩、放置してしまいました。

 翌朝、イグニッションキーを回すと、カラカラカラ…乾いた音が響いてエンジンがかかりません。

 さあ、困りました。こんな山の中まで修理の人が来てくれるでしょうか? 

 ダメ元でJAFに連絡したところ、折り返し電話があり、1時間ぐらいで駆けつけます、と言われました。

「ホントかなぁ?」「道に迷っちゃうんじゃないの」

 などと半信半疑でいたところ、40分ほどして山道を里のほうから派手なブルーの四駆が駆け上がってきました。

 中から現れたのはツナギ姿のJAFのオジサン。聞けば隣の大町市からやってきたそうです。

2012121503.jpg

 バッテリーにコードを繋ぐと、あっという間にエンジンがかかって作業完了。来た道を降りていくオジサンを、一同、手を振って見送った次第です。

2012121501.jpg

2012121502.jpg

 東京の友人は、

「たったの40分でJAFが来るなんて、ここは立派な大都会じゃないの!」

 と、興奮気味です。どう贔屓目に見ても大都会ではありませんが、日本の国土の狭さといいましょうか、JAFのサービスの良さを痛感したのでした。


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。


テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR