fc2ブログ

栗の実をおサルに全部、食べられちゃいました

2012103101.jpg

 実りの秋“実りの争奪戦”の秋でもあります。

 庭の栗の木のイガが茶色に変色して、収穫の時期を迎えました。ところが、数日、留守にして帰ってみると、大半のイガが地面に落ちているではありませんか。

2012103102.jpg

 拾い集めてみましたが、中身は空っぽ。きれいになくなっています。

 枝にわずかに残っていたイガも、外側を残して中の実はそっくり消えています。

 どうやら周辺を縄張りにしているサルたちが、ここ半月ばかり私たちの家の周辺に居座って、栗や柿の実を食べ漁っているらしいのです。

 今年はおサルにしてやられました。1年後に期待します。

2012103103.jpg


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。


テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

おじゃまします

なんとΣ(@Д@)

全部食べちゃったんですか
よっぽど美味しい栗なんですよ
確かに残念ですね^^;

Re: おじゃまします

去年はたくさん収穫しました。
小粒で結構、虫食いもありましたが、
それなりにおいしかったんです。

おサルもおいしいものを知っているんですね。
プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR