fc2ブログ

チワワが囲炉裏端で猫座りを始めました

2012101701.jpg

囲炉裏に火を熾して夕飯の支度をしていたら、チワワがすり寄ってきました。

囲炉裏端にクッションを置いてやると、ちょこんと載ってうたた寝を始めました。

ふと見ると、4本の足をしっかり胴体の内側に折り畳んで丸まっています。まるで猫です

秋になって、朝晩は家の中がひんやりとしてきました。囲炉裏を切った板の間は、吹き抜け天井なので冷え込みもひとしおです。

こうして猫みたいにちんまりと膨らんでいれば、足が冷えないのでしょう。毎年、今頃になるとこのスタイルで火に当たりたがります。


家の中にも秋の気配がしてきました。


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。



テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ネコは炬燵で丸くなる

童謡で
「犬は喜び庭駆け回り、ネコは炬燵で丸くなる」
と有りますが、やっぱり舶来の犬は日本の気候に
有っていないと言うことですかね?

ところでFM安曇野が開局しました、76.10MHz
です、そちらからですと裏側からの見通しなので
聞こえるのでは?

Re: ネコは炬燵で丸くなる

いや、まったくそのとおりで、不甲斐ない犬です。

FM安曇野、車中で聞きました。
我が家のオーディオにはFMのアンテナがつながっていないので、
まだ未確認ですが、たぶん家の中でも聞こえるのでは。
なんだか少し嬉しいですね。
プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR