fc2ブログ

痛っ!カマキリにやられた!

 今朝、雨戸を開けようとしたら、指先に締め付けられるような違和感を感じました。

 次の瞬間、チクリと痛みが走ったので、てっきりハチにやられたかと驚いて手を引っ込めると、薬指にカマキリが1匹ぶら下がっていました。

2012092202.jpg

 毎年、今頃になるとカマキリが家の内外に姿を現しますが、今年は気温が高いせいか、その数がやたらと多いような気がします。

 窓という窓に1~2匹のカマキリが張り付いています。窓を開けようとしてうっかり手を伸ばそうものなら、スタタタタッと走り寄ってきて小さな鎌で襲いかかります。

 不意を打たれてびっくりしますが、大まじめに戦いを挑んでくるその姿は健気です。

2012092201.jpg


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

痩せてガリガリ・・・

まぁなんて痩せこけているカマキリでしょう、
それとも子供?
よっぽど腹を空かせていたに違い有りません。

拙宅の場合は15センチ近くあって、指を近づけた
だけで逃げていきますが、
確かに捕まえるとカマの部分は力がありますね。
捕まえ方は胴体と手の部分をつまむと全く身動きが
取れなくなりますが、これも小さい時、近所の上級生に
教えてもらったものです。
 良く小さい頃カマキリ対蜘蛛をやった事があります。
カマキリを捕まえてわざと蜘蛛の巣に引っかけるのですが、
女郎蜘蛛の場合は5対5の勝率、しかしオニグモになると
カマキリは劣勢となります。
カマキリとて弱い物はあるようです。

Re: 痩せてガリガリ・・・

気になって家の周りのカマキリを総点検しましたが、
どいつもこいつも痩せています。
逞しいヤツにはお目にかかりません。

みんな子供なのかな?
プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR