家の近くでおじいさんがクマに襲われた!!!
数日前、近所の林道でおじいさんがクマに襲われました。
新聞報道によると、9月5日の午前8時40分頃、生坂村東広津の林道で、散歩をしていた近くの無職Mさん(76)がクマに襲われ、顔や頭、足などをひっかかれました。
親グマ1頭と子グマ2頭が突然現れ、いきなり攻撃してきたそうです。
幸いMさんは命に別条はありませんでしたが、重傷を負ったとのこと。
周辺には養蜂箱が点在しているため、地元猟友会が警戒を呼びかけています。

これは剥製ですが、きっとこんな感じで
襲ってきたのでしょう
事件があったのは隣村ですが、私たちの家から直線距離にしてわずか3キロ弱。家の前の道を奥へ奥へとたどっていった先にあります。
もし、この道の途中で子連れの母グマに出会ったら、逃げ場なんかありゃしません。いやぁ、困ったことになりました。

「熊に注意!」って、一体どう注意すりゃいいの!
じつは事件の前日、近所のオジサンが同じ林道で軽トラを転がしていると、いきなり大グマが飛び出してきて窓越しにオジサンに噛みつこうとしました。
オジサンは慌てて後部座席に逃げ出し、シートから床へ転がったところでハタと目が覚めた…夢だったんですね。
ベッドから転げ落ちて、したたかに腰を打ったそうです。
あんまりリアルな夢だったので、地元の仲間に話して歩いていたら、翌朝、本当に人がクマに襲われてしまったのです。
「これこそ正夢だよ」
と、ご近所では目下、このオジサンの夢の話題で持ちきりです。
地元の人たちはクマには慣れっこなんでしょうけど、なんとも呑気な話です。私たちは気が気じゃないんですが…。

ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
新聞報道によると、9月5日の午前8時40分頃、生坂村東広津の林道で、散歩をしていた近くの無職Mさん(76)がクマに襲われ、顔や頭、足などをひっかかれました。
親グマ1頭と子グマ2頭が突然現れ、いきなり攻撃してきたそうです。
幸いMさんは命に別条はありませんでしたが、重傷を負ったとのこと。
周辺には養蜂箱が点在しているため、地元猟友会が警戒を呼びかけています。

これは剥製ですが、きっとこんな感じで
襲ってきたのでしょう
事件があったのは隣村ですが、私たちの家から直線距離にしてわずか3キロ弱。家の前の道を奥へ奥へとたどっていった先にあります。
もし、この道の途中で子連れの母グマに出会ったら、逃げ場なんかありゃしません。いやぁ、困ったことになりました。

「熊に注意!」って、一体どう注意すりゃいいの!
じつは事件の前日、近所のオジサンが同じ林道で軽トラを転がしていると、いきなり大グマが飛び出してきて窓越しにオジサンに噛みつこうとしました。
オジサンは慌てて後部座席に逃げ出し、シートから床へ転がったところでハタと目が覚めた…夢だったんですね。
ベッドから転げ落ちて、したたかに腰を打ったそうです。
あんまりリアルな夢だったので、地元の仲間に話して歩いていたら、翌朝、本当に人がクマに襲われてしまったのです。
「これこそ正夢だよ」
と、ご近所では目下、このオジサンの夢の話題で持ちきりです。
地元の人たちはクマには慣れっこなんでしょうけど、なんとも呑気な話です。私たちは気が気じゃないんですが…。



ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。