fc2ブログ

超遅咲き!今頃になって紫陽花が満開です

2012072801.jpg

 全国的に梅雨が開けましたが、我が家のガクアジサイは今頃になって満開の時を迎えています。

 3月中旬には、雨氷(うひょう)に覆われてアイスキャンディーのように凍っていました。茎だけがヒョロヒョロと地表から伸びていて、見るからに哀れでした。

2012072804.jpg


 それが5月ぐらいにニョキニョキと成長し、若葉が芽吹きました。6月に花芽をつけたので、いよいよ咲くのかと期待したのですが、それからが長丁場でした。

 梅雨になっても一向に花開きません。おかしいなぁ、と首をひねっていると、7月の頭になってやっと開花を始めたのです。

2012072802.jpg

2012072803.jpg

 思えば、ホームセンターの売れ残りの苗を5株、買ってきて庭の外れに植えたのが3年前。今年、ようやく花が咲きました。高原の厳しい気候に耐えて、よく育ったもんだと感心しています。


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。


テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

坂北荘は?

紫陽花と言えば以前坂北荘で
出てきましたが、その後行かれましたか?

Re: 坂北荘は?

差切峡温泉 坂北荘!
そうなんです。何か忘れているなと思っていたら、
紫陽花の季節に行くべきだったんですよね。
ご指摘いただくまで、ケロリと忘れておりました。
まだ間に合うかな? 近々、行ってきます。
プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR