超遅咲き!今頃になって紫陽花が満開です

全国的に梅雨が開けましたが、我が家のガクアジサイは今頃になって満開の時を迎えています。
3月中旬には、雨氷(うひょう)に覆われてアイスキャンディーのように凍っていました。茎だけがヒョロヒョロと地表から伸びていて、見るからに哀れでした。

それが5月ぐらいにニョキニョキと成長し、若葉が芽吹きました。6月に花芽をつけたので、いよいよ咲くのかと期待したのですが、それからが長丁場でした。
梅雨になっても一向に花開きません。おかしいなぁ、と首をひねっていると、7月の頭になってやっと開花を始めたのです。


思えば、ホームセンターの売れ残りの苗を5株、買ってきて庭の外れに植えたのが3年前。今年、ようやく花が咲きました。高原の厳しい気候に耐えて、よく育ったもんだと感心しています。



ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。