fc2ブログ

安曇野の蛍狩りは、今度の週末がピークらしい

知りたい!食べたい!超レアグルメ『ホタルうどん』の正体とは?」では、ついつい期間限定の幻のうどんのことばかり書いてしまいました。

 肝心のホタル見物はどうだったかと言うと、暗闇を漂うホタルは“ちらりほらり”でした。100匹いるかいないかの、少々、寂しい蛍狩りとなりました。

2012070603.jpg


 去年、7月5日にここへ来た時には、おびただしいホタルの輝きに言葉を失うくらい圧倒されました。口をポカンと開けていると、向こうから口の中に飛び込んできそうなほどの幻想的な光景が繰り広げられたのでした。

 それに比べると、今回は「あそこに1匹、むこうにもう1匹…」と数えられる程度です。

 すぐそばを歩いていた地元の事情通のオジサンによると、今年は冬の寒さが厳しかったせいでホタルの成長が遅れ気味なんだとか。ホタル祭最終日の七夕あたりがちょうど見頃になる、とのことでした。

 というわけで、今度の週末あたりが蛍狩りのクライマックスになりそうです。

2012070604.jpg


 「花見(けみ)ホタル祭」は7月7日(土)まで開催しています。期間中、ザ・ビッグ信州池田店の駐車場から無料シャトルバスが現地まで送迎してくれます。みなさんも、ぜひ安曇野のホタルの舞をご体験ください。




大きな地図で見る


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。


テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR