ニセアカシアの天ぷらを揚げました。ハチミツの味がしますよ
家のまわりのニセアカシアが花盛りです。

去年、ご近所のオジサンが「アカシアの天ぷら揚げたよ」と言って、山盛りの天ぷらにして分けてくださったのを思い出し、作ってみることにしました。

開きかけの花を茎から摘み取って天ぷら粉でたっぷり衣をつけ、サッと揚げます。粗塩につけて熱いうちに頬張ってみました。

うまい!ほんのりとした甘みと微かな花の香りがして、何とも結構なお味です。
なんでも生産量全国第3位を誇る長野県産のハチミツは、原料というか“蜜源”のおよそ8割を、このニセアカシアに頼っているそうです。
なるほど、天ぷらでありながらハチミツの風味がします。初夏の珍味です。

ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

去年、ご近所のオジサンが「アカシアの天ぷら揚げたよ」と言って、山盛りの天ぷらにして分けてくださったのを思い出し、作ってみることにしました。

開きかけの花を茎から摘み取って天ぷら粉でたっぷり衣をつけ、サッと揚げます。粗塩につけて熱いうちに頬張ってみました。

うまい!ほんのりとした甘みと微かな花の香りがして、何とも結構なお味です。
なんでも生産量全国第3位を誇る長野県産のハチミツは、原料というか“蜜源”のおよそ8割を、このニセアカシアに頼っているそうです。
なるほど、天ぷらでありながらハチミツの風味がします。初夏の珍味です。



ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。