fc2ブログ

信州の古民家の価格相場は?

 古民家ブームが去って20年あまり。往時に比べると物件価格は半値から数分の1に下落しました。

 現在、信州一円の古民家のお値段は、ざっと次のような相場感です。

 【 ~200万円】
  廃屋か廃屋に近いあばら屋。とことん手を加えるつもりならそのまま住めなくもない。
  移築・再生を前提に解体して古材を再利用する目的で購入する人も。


 【200~500万円】
  程度はまちまちだが、それなりに手を加えるつもりなら魅力的な物件が見つかる。
  ボリュームゾーン。掘り出し物はこの価格帯にある。

  
 【500~1000万円】
  敷地が広い/家の程度が良い/アクセスが良い…など、何かしら取り柄がある。


 【1000万円~ 】
  敷地が広大で大きな畑が付いていたりする。再生済み物件のことも。


 まれに完璧に再生したピッカピカの“元・古民家”で、温泉付きなんていうゴージャスな物件が、安曇野あたりに5000万円以上で売り出されたりしますが、さすがに売れ残ってしまうようです。

2012060401.jpg
信州某所で見かけた古民家。195万円でした


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。


テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR