田んぼの真中で田植え作業を見つめる子供がひとり…?
安曇野の田んぼに水が引かれ、本格的な田植えのシーズンがスタートしました。
田植機に乗ったおじさんが、日没寸前まで黙々と作業を続けています。

その様子を隣の田んぼにつっ立って眺めている子供がひとり…と思ってよくよく眺めると、なんと! 子供じゃなくて大きなサギではないの!

どうやらこのサギ、さっきから田んぼの真ん中でカエルをついばんでいたらしいのですが、田植機のエンジン音が近づいてきたので、少し警戒したみたいです。
しばらく固まったようにおじさんのほうを見つめていましたが、田植機が畦道の手前でUターンして遠ざかると、ふたたび何事もなかったかのように“カエル食い”を再開しました。
のどかな早苗月(さなえづき)の光景です。

ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
田植機に乗ったおじさんが、日没寸前まで黙々と作業を続けています。

その様子を隣の田んぼにつっ立って眺めている子供がひとり…と思ってよくよく眺めると、なんと! 子供じゃなくて大きなサギではないの!

どうやらこのサギ、さっきから田んぼの真ん中でカエルをついばんでいたらしいのですが、田植機のエンジン音が近づいてきたので、少し警戒したみたいです。
しばらく固まったようにおじさんのほうを見つめていましたが、田植機が畦道の手前でUターンして遠ざかると、ふたたび何事もなかったかのように“カエル食い”を再開しました。
のどかな早苗月(さなえづき)の光景です。



ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。