囲炉裏のある板の間が殺風景なので、花でも飾ろうかと思い、ネットで手頃な花瓶を探しました。
壁掛けタイプの商品を順番にチェックしてみたのですが、西洋風のデコラティブなものが多くて古民家には不釣合いな感じです。おまけにお値段も4000~5000円台と割高感があります。
暇を見てちょこちょこ探すうちに、シンプルな透明ガラスの壁掛け花瓶を発見。800円ちょっとという価格にも惹かれて購入しました。


さっそく柱に掛けて花を活けてみました。花瓶全体が透明なので、遠目には切花が宙に浮いているように見えます。花の姿が際立つユニークな花瓶です。

ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ