fc2ブログ

我が家には、まっくろくろすけが住んでいます

 しばらく家を空けて帰ってくると、我が家の土間から囲炉裏部屋の床にかけて、数ミリから数センチの黒い不思議な塊が落ちています。

 箒で掃き集めてゴミ箱に捨てるのですが、捨てずにその場で踏み潰すと、フワッ♪と黒いパウダー状の煙になって消えてしまいます。

2011121001.jpg

 「うわぁ、まっくろくろすけだ~!」

 初めてこの不思議な塊を見たウチの子は、大喜びで拾い集め、指先で潰して感動していました。たしかに、見れば見るほど『となりのトトロ』の“煤渡り(ススワタリ)”にそっくりです。

 じつはこれ、天井裏から落ちてくる煤の塊なんです。茅葺き屋根の家は、囲炉裏の煙で燻されて天井裏や柱が真っ黒。それが少しずつ剥がれて落下するんですね。

2011121002.jpg


 煤の塊なので、潰すと粉々になって四散します。宙に消えてしまったようにも見えます。

 風が吹けば、音もなく部屋の中を移動します。うっかり踏むとうっすらと灰色の模様を残して消えてしまいます。

 まっくろくろすけのモデルは、この“落ちてきた煤”じゃなかったのかなぁ、と思っています。


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR