激安の高枝切りバサミで柿の実を収穫!
家のまわりの柿の大木にたくさんの実がなっています。

下から見上げると、今にもオレンジ色の実がぽたぽた降ってきそうです。

試しに手を伸ばすと、あれれ? 思った以上に高いところになっています。手に届く範囲にはほとんど実がありません。
じつはこの大木、長い間、手入れがされていないため、上へ上へと伸びたい放題伸びてしまい、まともな高さに実がつかなくなってしまったのです。
こういう時は、テレビ通販でもおなじみの高枝切りバサミに助けれもらわなければなりません。
去年、通販で買ったものは、あろうことかクリの木の剪定中にポッキリ真っ二つに折れてしまいました。そこで今年は近所のホームセンターで改めて買い直しました。なんとこれが安さ爆発!の1980円。たしかテレビ通販のは7000円ぐらいしていたはずですが…。
得した気分で意気揚々と家に取って返し、最長の3メートルに伸ばしてさっそく収穫を開始しました。

ものの30分で背負い籠に2杯分の柿が獲れました。

玉のサイズは中ぐらいでしたが、色艶も硬さもちょうどいい感じで、見るからにおいしそうです。

ただ、泣きどころがありまして、じつはこれ、み~んな渋柿なんですよね。
干し柿にするか、渋を抜いて生食にするか、はたまた料理に使おうか…これからゆっくり考えることにします。

ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

下から見上げると、今にもオレンジ色の実がぽたぽた降ってきそうです。

試しに手を伸ばすと、あれれ? 思った以上に高いところになっています。手に届く範囲にはほとんど実がありません。
じつはこの大木、長い間、手入れがされていないため、上へ上へと伸びたい放題伸びてしまい、まともな高さに実がつかなくなってしまったのです。
こういう時は、テレビ通販でもおなじみの高枝切りバサミに助けれもらわなければなりません。
去年、通販で買ったものは、あろうことかクリの木の剪定中にポッキリ真っ二つに折れてしまいました。そこで今年は近所のホームセンターで改めて買い直しました。なんとこれが安さ爆発!の1980円。たしかテレビ通販のは7000円ぐらいしていたはずですが…。
得した気分で意気揚々と家に取って返し、最長の3メートルに伸ばしてさっそく収穫を開始しました。

ものの30分で背負い籠に2杯分の柿が獲れました。

玉のサイズは中ぐらいでしたが、色艶も硬さもちょうどいい感じで、見るからにおいしそうです。

ただ、泣きどころがありまして、じつはこれ、み~んな渋柿なんですよね。
干し柿にするか、渋を抜いて生食にするか、はたまた料理に使おうか…これからゆっくり考えることにします。



ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。