fc2ブログ

所変わればチワワも変わる?

 安曇野の山あいの家々では、1軒に1頭の犬がいます。犬を飼っていないお宅のほうが珍しいでしょう。

 たいていは玄関先に置いた犬小屋に繋がれていて、お父さん、お母さんが野良仕事に出かける時に一緒に連れて行ってもらうようです。

 柴犬などの中型犬や、もっと大きな犬がほとんどですが、我が家の場合はなんとチワワ! 私たちと一緒に都会から引っ越してきました。

2011111901.jpg


 まさかチワワを外に繋いでおくわけにもいかず、以前と同じように室内で飼っています。

 ただ、都会のせせこましい環境から大自然の懐へ飛び込んだのがよほど嬉しかったらしく、犬としての野生が一挙にめざめたようです。

 引っ越す前は、玄関のベルが鳴ってもソファに蹲ったまま、黙ってそっぽを向いていたのに、今は玄関先に人の気配を感じるとサッと起き上がり、土間に向かって駆け出します。

 玄関の扉の前に人影が近づくと、一声、「ワン!」と吠えて知らせるようになりました。

2011111902.jpg
縁側でも番犬ぶっています

 夜分、屋外にキツネやタヌキ、サルなどの獣の気配がすると、ムクムクと起き出して警戒します。ほとんど同時にご近所の犬たちも一斉に吠え出すので、「あ、また獣がやって来ているな」とわかります。

 所変わればチワワも番犬の端くれぐらいにはなるんですね。

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR