fc2ブログ

大王わさび農場でワサビをつまむ裸婦!

 安曇野市の「大王わさび農場」に行ってきました。

 ここは安曇野には珍しく、観光バスが隊列をなして立ち寄るスポットです。広大なわさび田を観光資源にしているだけあって、お土産からお食事に至るまでとにかく“わさび尽くし”なんですね。

 「わさびカレー」(800円)、「わさびビール」(500円)、「わさびジュース」(300円)、「本わさびソフトクリーム」(330円)…おそらく、ここでしか食べられない奇妙なフード&ドリンクが目白押しです。

2011101705.jpg

2011101706.jpg


 食べ物だけではありません。遊歩道の真ん中に、ワサビ型の巨大な彫刻作品?が置いてあったりします。

2011101701.jpg


 そんななかで傑作なのは「こもれび」という題名が付いたブロンズの裸婦像。わさび農場に裸婦像というのもいささか奇妙な取り合わせですが、よ~くよく写真をご覧ください。

2011101702.jpg

2011101703.jpg

2011101704.jpg

 なんと!裸婦が左手でつまんでいるのはワサビじゃないの!

 ゲージュツ作品にもワサビを持たせてしまうとは。徹頭徹尾ワサビ一筋なんですね。

 けっしてブレないコンセプトの一貫性に、テーマパークとしての気概を感じました。


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。


テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR