fc2ブログ

冬眠前の悪あがき?カメさん大脱走

2023101200.jpg

 水槽で育てているヌマガメ(ミシシッピニオイガメ...26歳)が、今年も8月のお盆過ぎからエサを食べなくなりました。

 この夏はベラボーな暑さで8月半ばといえば連日の猛暑でしたが、カメさんの体内時計はとても精巧にできているらしく、暦どおりに食事をきっぱり断って冬眠の準備に入りました。

 とは言っても本格的な冬はまだずっと先。それまでの間、ねぐらを求めて毎年、夏以上に活発に動き回るんです。

2023101201.jpg

 先日もガタガタと騒々しいので様子を見たら、プラスチックの上ぶたを水槽の中に落として前足を水槽の縁に掛け、ウンウンと懸垂の真っ最中でした。

2023101202.jpg

 水槽の縁にしがみつき、ものすごい腕力であれよあれよという間に縁の上に這い上がってしまったのにはびっくり。

2023101203.jpg

 たじろぐ人間サマを尻目に、ドヤ顔で外界を眺め回します。でも、次の瞬間...

2023101204.jpg

 重心を甲羅に預け過ぎたカメさんは、あえなくドボン!

 理想のねぐら探しも楽じゃありませんね。


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。






テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

あづみさんへ!!

有名な、町の古民家でカメを飼いゆとりある暮らしに感銘いたしました。初めてお伺いして厚かましく思われますが、北海道の厚田村の、古い旅館を思い出しています。☆

Re: あづみさんへ!!

コメントありがとうございます! 

我が家のカメは安曇野に移住するはるか以前に飼い始めて、私たちと一緒に引っ越してきました。
本当はもう少し温暖な土地で過ごすのがベターな種類のカメさんなのでしょうが、
今では安曇野暮らしにすっかり馴染んでしまいました。
プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR