山盛りのブルーベリーでジャムを作りました
我が家の庭のブルーベリーは植えてから1~2年ということもあって背が低く、実成りもわずかです。
7月下旬にわずか数十粒を摘み取り、今年は打ち止めになりました。

我が家の庭先にできたブルーベリー。
今年採れたのはこれだけです
「いつになったらジャムを作れるくらいの収穫になるんだろうねぇ」と家族で話していたところ、JA直売所に山盛りのブルーベリーが置いてあるのが目に飛び込みました。
およそ1キロぐらいでしょうか。地元産と書いたシールの上に、赤インクで「ジャム」と殴り書きがしてありました。
粒が不揃いなので、生食よりはジャムにどうぞという意味なのかもしれません。

値段を見てびっくり! なんと、これだけ入って1350円なのです。
これは買わにゃならんだろう、ということになり、一山持ち帰ってさっそくジャムにしてみました。
500cc入るガラスビンに4本半のブルーベリージャムができました。

色が濃厚で甘味と酸味のバランスが絶妙です。
さっそく明日の朝食にヨーグルトに落として食べてみようと思います。


ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
7月下旬にわずか数十粒を摘み取り、今年は打ち止めになりました。

我が家の庭先にできたブルーベリー。
今年採れたのはこれだけです
「いつになったらジャムを作れるくらいの収穫になるんだろうねぇ」と家族で話していたところ、JA直売所に山盛りのブルーベリーが置いてあるのが目に飛び込みました。
およそ1キロぐらいでしょうか。地元産と書いたシールの上に、赤インクで「ジャム」と殴り書きがしてありました。
粒が不揃いなので、生食よりはジャムにどうぞという意味なのかもしれません。

値段を見てびっくり! なんと、これだけ入って1350円なのです。
これは買わにゃならんだろう、ということになり、一山持ち帰ってさっそくジャムにしてみました。
500cc入るガラスビンに4本半のブルーベリージャムができました。

色が濃厚で甘味と酸味のバランスが絶妙です。
さっそく明日の朝食にヨーグルトに落として食べてみようと思います。




ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。