fc2ブログ

おや?しだれ桜にもうつぼみ?

 3月22日、全国のトップを切って気象庁が東京の桜の満開を発表しました。平年より9日早く、統計開始以来、二番目に早い記録となったそうです。

 そんなニュースを見て犬の散歩に出かけました。さすがに安曇野の桜の花はまだ影も形もありません。

2023032501.jpg

 どんなに早くても4月の声を聞くまでは咲くわけないでしょ...なんて思いながら、近所の道祖神の前に差し掛かかると、おや?

 道祖神の頭上に広がったしだれ桜の枯れ枝が、何だか薄桃色に染まっています。

 まさかと思ってよく見たらつぼみです。しかも開花間近のところまでふっくら膨らんでいました。

2023032503.jpg

 たしかこのしだれ桜は、例年4月10~15日前後に満開になるはず。しかし、このまま行くと2週間は早く開花しそうです。

 安曇野の春が記録的なスピードでやってきています。

2023032502.jpg



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。







テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR