fc2ブログ

CHILL OUT STYLE COFFEEで、まったりくつろぐ

 買ったばかりの電動アシスト自転車でどこかへ行ってみたくなってGoogleマップを眺めていたら、ちょうど良い距離感のところに未知のカフェを見つけました。

CHILLOUT STYLE COFFEE
(チルアウト スタイル コーヒー)


「くつろぎカフェ」ぐらいの意味でしょうか。以前、食べログで名前は見た気がしますが、そんなお店、ご近所にあったかな?...興味が湧いてきて早速、チャリに跨がりました。

 マップを頼りに坂道をノンストップで下ると、見えてきたのはカナディアンスタイルのカマボコ型ログハウス。

2023031501.jpg

 えっ?ここがカフェ? 言われなければ普通の民家だと思って素通りするところです。

2023031502.jpg

 玄関前に白い立て看板があります。「CHILLOUT STYLE COFFEE」。間違いなさそうです。

 ドアを開けると焙煎したてのコーヒーの良い香りに包まれました。

2023031503.jpg

 向かって右に調理カウンター。左側の窓辺にブルーの一人がけソファが4脚、一列に並んでいます。窓に沿ってカウンターテーブルが設(しつら)えてあり、客は座り心地の良さそうなブルーのソファに座って窓の外の景色を眺めながらコーヒーを味わうようになっています。

2023031504.jpg

 小ぢんまりした店ですが天井が高く、入店しただけでなんだか気持ちが楽になります。

 日曜日の昼下がりとあって窓辺はすでに満席。物静かなマスターが玄関脇に1つだけあるテーブル席を勧めてくれました。

 まずはお店オリジナルのブレンド・コーヒーを、と思い「ホットコーヒーください」とお願いすると、3種類の中から選んでください...と店内の黒板を見るように言われました。

2023031507.jpg

エチオピアイルガチェフェG/1 コンガ農協ナチュラル(シティロースト・中深煎り)
 明るく華やか/フルーティーな風味/芳醇で甘みのある味わい

ホンジュラス ラス・ウバスIH90(フルシティロースト・中深煎り)
 明るく華やか/熟したフルーツ感/なめらか/甘み

エチオピアイルガチェフェG/1 コンガ農協ナチュラル(フルシティロースト・中深煎り)
 上品な味わい・風味・甘み/優れたバランス


 よくわからないので、適当に3番目の「上品な味わい・風味・甘み/優れたバランス」(600円)をチョイス。一緒にホットサンド(ハム&チーズ/600円)をオーダーしました。

 そのうち窓辺の席が空いたので移動させてもらうと、お、青空の下、安曇野の田園風景が広がっています。

2023031506.jpg

 その場でググってみたら、食べログにこんなコメントが載っていました。

穂高の山の麓に佇むお店。
遠くに見えるアルプスの山並み、ミニマルな雰囲気漂う店内の雰囲気はまさにチルアウト。


 じつは「遠くに見える」のはアルプスじゃなくて「東山」。アルプスを後ろに背負って反対側の低い山を眺めるロケーションなんですが、とは言え遮るものがない風景には十分癒やされます。

 コーヒーと食事が運ばれてきました。

2023031508.jpg

 大きめのマグカップになみなみと注がれたコーヒーは、やや深煎りでバランスの取れたおいしさ。

 油紙に包まれて出てきたホットサンドは、ロースハムを2種類のチーズで挟み、ブラックペッパーを振ってあります。オリーブとミニトマトのピクルス添えで、コーヒーのお供にぴったりでした。

2023031509.jpg

 両隣は若いカップル。先ほどまで座っていた4人がけのテーブル席にも、後から入ってきたカップルがくつろいでいます。みなさん結構穏やかに、そして静かに談笑しています。

 ヤンキーっぽい人は見当たりません。店の雰囲気が自然と客を選ぶんだろうな、と納得しました。

2023031505.jpg

 フィット感が極めて良好な一人がけソファに腰を沈め、一人ランチをゆっくり楽しんだあとは、Kindleで読みかけの本を開きます。時々、東山の空を仰いで目を休めながら午後のひととき、読書を楽しみました。

2023031510.jpg

 静かなカフェでまったりしたい時におすすめです。

2023031511.jpg


CHILL OUT STYLE COFFEE
https://www.chilloutstylecoffee.com/





人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。






テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR