今年は早咲き?枯れ葉の下から福寿草が...
先日、剪定した柿の木の枝を拾い集めていたら、おや? 小枝が積み重なった下あたりに何か黄色いものがちらりと見え隠れしています。
しゃがみ込んで眺めると福寿草の花でした。
まだ三分咲きほど。落ち葉を掻き分けるようにして健気に顔をのぞかせています。
寒い日が続きますが、それでも去年より20日ほど早く開花を始めたようです。
ようやく我が家の庭に春がやってきました。
北アプルスのふもと信州・安曇野で、築150年以上の古民家&里の家に暮らす私たちの身辺雑記。古民家物件の選び方から安曇野の穴場ガイドまで、四季おりおりの田舎暮らし情報をお届けします。