国営アルプスあづみの公園のキバナコスモスが満開です
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区のキバナコスモスが満開です。
棚田とその周辺2.5ヘクタールに、およそ80万本のキバナコスモスが今は盛りと咲き競っています。
先週末、用があって通りかかったら、一面、オレンジ色の絨毯を敷き詰めたようでした。
ただ、一緒に歩いていた地元・岩原の方の話では、見頃を迎たかなと思っていると、あっという間に丸ごと刈り取られてしまうんだとか。
春、ここを菜の花畑にするため、公園ではかなり早めに伐採して種まきの準備に入るんだそうです。
「今年もそろそろ見納めですよ」と、少し残念そうに教えてくださいました。
心配になってあづみの公園のホームページを調べたら、9月23日(金・祝)~25日(日)の3連休に「キバナコスモス摘みとり体験」というイベントが企画されていました。
ということは、それまでは生かしておいてくれるのでしょう。
あと10日ほどの生命です。安曇野で秋を感じたいという方は、ぜひお早めに足を運んでみてください。
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
里山文化ゾーン 懐かしの風景エリア
里山文化ゾーン 懐かしの風景エリア