fc2ブログ

濡れ縁というだけあって雨になると鏡のように濡れるんです

 軒下にめぐらした縁側のことを「濡れ縁」ということについては、「内でも外でもない。『縁側』は不思議な空間です」の項にも書きました。風雨にさらされて濡れるから「濡れ縁」なのですが、深い軒に守られているため小雨ぐらいなら大丈夫。乾いているから素足で歩けます。

 でも、台風や横殴りの雨の日には一気にビショビショになってしまいます。

 長い年月のうちに繰り返し雨に洗われて、やがて板が腐り、板を支える束(足)もダメになります。

 我が家の縁側も買った当初はボロボロで、およそ半分が崩落していました。工務店にお願いして直せる場所は補強し、完全に落ちてしまったところは新たに造作してもらいました。

 張り直した板は表面がつるつるで、大雨に当たると鏡のように周囲の草木を映します。なるほどこれは「濡れ縁」だな、と実感する瞬間です。

 ちょっと素敵な眺めです。

20110723-01.jpg


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

テーマ : スローライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

 濡れ縁良いですねえ。

 日本の家は、何といっても縁側ですよね!
 特に、濡れ縁は良いです。
 家の外でもなく内でもなく「あいまい」な空間は
なんとも日本的ですよね。

 我が家も濡れ縁があったのですが、今回の修復
では、とりはずしてしまいます。(残念)
 後付けの濡れ縁なので、最初の姿にもどそうという
ことになったためです。
 でも、広縁があるので、それで良しとしました。

 縁側に寝転んで四季を感じる・・・なんて素敵なんでしょう!

良いですね

濡れ縁は、田舎の実家にありました。天気のいい日は寝っ転がって日向ぼっこしてました。気が付いたらあちこち蚊に刺されていたのを思い出しました。子供の頃の思い出ですが・・・・(笑)

ショウユさま

日本の家は、やっぱり縁側ですよね!

修復中のお家には「広縁」があるんですよね、
それはすばらしい。
とても使い勝手のいい空間ですよね。

早くできあがるといいですね!

halさま

halさんのご実家にも濡れ縁が…そうですよね、
日本人の原風景は、濡れ縁かもしれませんね。

しみじみと季節を感じる場所ですね。
プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR