ルドベキアが満開になりました
畑の手前に去年、種を蒔いたルドベキアが満開になりました。
北米原産のキク科の植物で、雑草っぽく思い思いに伸び広がっていくのかと思っていたら、あるところで生長が止まって何となくこんもりとした形にまとまりました。
ほんの少し赤みがかった黄色の花弁と、濃い焦げ茶色の花芯とのコントラストが鮮やかで、夏っぽい印象です。
そういえば、この色の組み合わせで咲く夏の花があったな、と思って遠くに目を向けたら、畑を挟んだお隣の庭に大輪のヒマワリが横一列に咲き誇っていました。
花の大きさは月とスッポンですけど、ルドベキアとヒマワリ...何だか似た者同士の気がします。
畑のむこうとこっちで夏色の花が競い合っています。