fc2ブログ

畑の夏野菜だけで一品料理を作ってみました

2022072301.jpg

 成り行きで始めた畑に夏野菜が続々と実っています。

 ジャガイモは葉っぱが黄色くなってきたので、少し前に収穫しました。

2022072302.jpg

 ミニトマトも順調に育っています。

2022072303.jpg

 そしてズッキーニ。

2022072304.jpg

 せっかくだから畑にできた夏野菜だけで何か料理ができないかな...と思って調べてみたら、あるんですね。お誂え向きのレシピが。

ズッキーニじゃがいもの重ね焼き」

 材料はズッキーニ、ジャガイモ、ミニトマトと書いてあります。まさにドンピシャ。さっそく夕飯に作ってみることにしました。

2022072305.jpg

 ズッキーニは両端を切り落として5~7ミリに輪切りにします。ジャガイモも皮を剥いて同じ幅でスライス。ミニトマトは縦にカットしました。

2022072306.jpg

 調味料はオリーブオイルに粉チーズ、にんにくチューブを加えてよく混ぜ、塩コショウを適量加えます。

2022072307.jpg

 ズッキーニとジャガイモに調味料をよく絡め、耐熱容器に交互に並べていきます。その上にミニトマトをパラパラと置いたら準備完了。

2022072308.jpg

 200度に予熱したオーブンに入れて30分ほど焼いたのが、こちらです。

2022072309.jpg

 一口試食すると...思ったより淡白な味でした。軽く塩コショウを追加して粉チーズをたっぷり振りかけてみたら、うまい!

 ズッキーニの水々しさとジャガイモのほっこり感、ミニトマトのジューシーな香りがそのままに焼き上がりました。

2022072310.jpg

 白ワインにぴったりの夏らしい一品です。簡単に作れるのでおすすめします。


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。






テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あづみ

Author:あづみ


都会から安曇野の古民家に親子3人で移住しました。夏涼しく、冬は想像を絶する寒さですが、ハラを括って暮らせば何とかなるものです。

その後、縁あって畑付きの田舎家をゲット。現在は山中の古民家と里の家とを行き来する日々です。

安曇野に興味のある方、また古民家に暮らしたいと思っていらっしゃる方、よろしかったらお立ち寄りください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
本文検索キーワード
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR